メッセージ
首里社会保険労務士法人は、設立から6年目に入ったばかりの若さ溢れる社労士法人です。(平均年齢は46歳です笑)
東京と沖縄にオフィスを設置しており、2020年3月には感染予防の為に80%の社員の在宅勤務への移行を完了しています。
現在は100%の完全在宅勤務を実現し、スタッフ皆の心身の健康やそれぞれの事情に対応できるベストな勤務形態と、より生産性の高い組織にする為の業務効率化を目指し、日々UPDATEを繰り返しているところです。
このようにまだまだ青い発展途上の私達は、新しい物事も柔軟に受け入れ検証できる瞬発的な対応力や、自分の頭で考え先を読んだ提案のできる方を求めています。
未経験の方や少し自信がないと思う方であっても、学ぶ謙虚さと素直さがあれば大丈夫です!大歓迎です。
首里社会保険労務士法人の一員となって共に働いて頂ける方のご応募、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
首里社会保険労務士法人
[パート・アルバイト]若干名募集
★完全テレワークの事務職 ★扶養の範囲内で勤務 ★育児や介護との両立 ★正社員登用あり
時給:1200円~(経験・能力等を考慮して時給を決定します)
勤務地:完全在宅勤務
勤務時間:フレックスタイム制(午前9時頃から午後19時頃迄の間で1日4~5時間程度の勤務を希望)
※コアタイムなし。週1回の定例MTG(毎週月曜日10~12時)は参加必須です。
※週20時間程度でご希望の日数・曜日等を考慮します。
【仕事内容】
★社会保険労務士法人での事務全般・社労士補助・労務コンサルティング等
※社会保険労務士有資格者、社労士事務所勤務経験者、人事総務・管理部門経験者の方は優遇いたします。
※知識・経験を考慮し、適性を判断した上で勤務時間に合わせてお任せする業務を決定いたします。
・主に助成金申請にかかる書類の作成補助及びチェック(給与計算チェックを含む)
・その他、書類の作成補助及びチェック(各種申請書類、手続き書類、規程類、契約書等)(Word、Excel、PowerPoint使用)
・業務進捗管理補助
・お客様対応補助
・PC入力業務(社内システム、Word、Excel等)
・労務管理診断
・労働相談
・社会保険事務 等
〇基本的なPC操作スキルは必須です。
〇業務連携には、web会議システム、各種チャット・メッセージ・メール、音声通話等を使用します。
〇学歴・経験等は問いません。
【職場環境】
〇スタッフは20代から60代まで(定年年齢70歳)と幅広いです。
〇首里社会保険労務士法人では現在ワーケーション制度の導入を進めています。
★職場環境・雰囲気について詳しくは、スタッフKさんの『~首里社会保険労務士法人ってこんなところ~』コラムをご覧ください。
【募集要項】
職種:
[パート・アルバイト社員] 事務全般・社労士補助・労務コンサルティング等
給与:
時給1,200円~
※経験・能力等を考慮して決定します。
待遇・福利厚生:
※昇給9月(評価制度あり)
※要件を満たした場合は雇用保険・社会保険の加入あり
※フルタイム社員(契約社員・正社員・短時間正社員)登用制度あり
※勤務時間は1分単位で計上
※教育訓練休暇制度あり(特別有給として5年間で5日間まで利用可能)
※時間単位年休制度あり
※PC貸与
※成績により業績手当あり
※自宅以外のサテライトオフィス・モバイル勤務可能
※社労士資格取得を目指す方は全力応援します(条件により支援制度あり)
勤務地:
自宅、その他(サテライトオフィス・外出先等勤務可)
【会社情報】
会社名:
首里社会保険労務士法人
業種:
社会保険労務士事務所
会社住所:
東京オフィス
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘二丁目29番6号
SKビル2F
沖縄オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2丁目12番6号
ライフワーク久茂地ビル
【応募について】
応募方法:
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
下記応募ボタンより、必要事項をご記入の上送信ください。
※履歴書および職務経歴書のデータ(Word・Excel・PDFのいづれか)を予めご用意ください。
履歴書はJIS規格の履歴書をご利用ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご質問は下記お問合せ担当者までお気軽にご連絡ください。
※応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。
選考の流れ:
1.応募前に、当事務所の業務を理解するために下記URLより当法人主催の助成金セミナーをご覧になられることを推奨いたします。
※セミナーをご覧になられた方は、アンケートフォームにご回答いただけますと幸いです。
ご回答の際は、
・当事務所との個別相談希望 →連絡不要
・セミナー視聴場所 →受けられた場所
・受講セミナー名 →厚労省助成金・公的融資Web勉強会(録画)
・会社・所属団体名 →記入の必要はありません
・お名前 →お名前をご記入ください
・メールアドレス →メールアドレスをご記入ください
・連絡先 →携帯電話番号をご記入ください
・その他 →求人応募者である旨と感想
の記入のご協力をいただければ幸いです。
2.下記、応募ボタンより、求人応募フォームへお進みください。
書類選考 ➡1次面接(担当者面接・面接終了後適性検査) ➡2次面接(役員面接) ➡結果通知
※書類受理後、1週間以内に結果をご連絡いたします。
※1次面接後、1週間以内に結果をご連絡いたします。(2次面接の際も同様)
※面接は全てZoomによるWeb面接にて実施いたします。
3.募集期間:
2022年4月1日~2022年4月30日まで
4.採用予定人数:
1~2名
※採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。
5.お問合せ:
お問合せは、担当中島(友香)までお願いいたします。
メール: kanri@nakaji.co.jp (翌営業日までに返信)
電話番号:平日11時~17時まで
050-5526-4102(首里社会保険労務士法人代表番号)